Loading...












★KURIKINTON FOXについて★


狐の愛称でファンから親しまれた彼は、2006年の6月から
アニメミュージック、ゲームミュージック曲をカバーし
ギター演奏した動画を自身のサイト上でアップする。
その動画を見た第三者が、youtubeへ紹介したことから
注目を浴びるようになったネットギタリストです。
ニコニコ動画「演奏してみた」の第一人者でもあります。
狐のお面、ニット帽にジャージ姿での演奏スタイルがトレードマークで
そのユニークな姿とは裏腹に、クオリティーの高いギター演奏で
多くの人を惹きつけ影響を与えました。
その後プロへ転向し、動画投稿の他にCDを販売、イベントや音楽活動に力を注ぐ。
東京都出身 身長183cm 名はヒデノリ
過去に彼自身のラジオで本名を公表している。

彼自身の中での音楽は、完全燃焼したと云う理由から
2009年10月25日に、約3年半の音楽活動にピリオドを打ちました。
潔さは彼らしかったです。

余談ですが、ラジオで聴いた彼からのコメントを私なりにまとめてみました。
趣味と実益を兼ねることの重み
この思いはオリジナルCDを販売した時からあった。
曲作りは全部1人での作業となる為、1曲制作するのに2週間は必要だとか。
好きでやってたはずが、やらされてると云う風に
気持ちが変ってしまったそうです。
彼は多くを語らなかったけれど、色んな重圧に押し潰されそうになりながら
何とか乗り切ろうと努力したのではないでしょうか。
この経験を人生の糧に、彼らしく、新たな道でも頑張ってほしいです。



★歴史★

◇2006/06/04 KURIKINTONFOX ホームページ開始
       Romancing Sa・Ga 3 バトル1 動画
       FINAL FANTASY 7 更に戦う者達 動画

◇2006/06/13 FINAL FANTASY 6 決戦 動画

◇2006/07/03 FINAL FANTASY 5
       ビックブリッジの死闘 動画

◇2006/07/20 Romancing Sa・Ga 3
       四魔貴族バトル2 動画

◇2006/07/30 FINAL FANTASY 5
       ビッグブリッジの死闘 ギタースコア

◇2006/07/31 FINAL FANTASY 6 決戦 動画 再UP

◇2006/08/04 FINAL FANTASY1・10 ザナルカンドにて
       〜オープニングテーマ 動画
       FINAL FANTASY 5
       ビッグブリッジの死闘 スコア解説

◇2006/08/06 FINAL FANTASY 6 決戦 ギタースコア

◇2006/08/17 KURIKINTON FOX Over Drive 動画

◇2006/08/21 FINAL FANTASY 7 更に戦う者達
       ギタースコア
       Romancing Sa・Ga 3 四魔貴族バトル2
       ギタースコア
       Romancing Sa・Ga 3 バトル1
       ギタースコア

◇2006/10/01 涼宮ハルヒの憂鬱 God knows... 動画
       FINAL FANTASY 7 更に戦う者達
       ベーススコア

◇2006/10/12 涼宮ハルヒの憂鬱 Lost my music 動画

◇2006/10/13 F.Chopin 幻想即興曲 動画

◇2006/10/31 KURIKINTON FOX Ride on sky 動画

◇2006/12/24 新世紀エヴァンゲリオン
       残酷な天使のテーゼ 動画
       過去のスコア

◇2006/12/25 Toy box

◇2007/04/09 涼宮ハルヒの憂鬱 God knows...
       ギタースコア

◇2007/04/22 Ride on sky(Guitar solo)
       ギタースコア

◇2007/07/07 Elegantornado 動画

◇2007/10/13 聖剣伝説2 危機 動画

◇2007/10/14 聖剣伝説2 危機 ギタースコア

◇2007/11/24 ギターソロ GJver ギタースコア

◇2007/11/25 ギターソロ2 ギタースコア

◇2007/11/28 ギターソロ3 ギタースコア

◇2008/07/26 KURIKINTON FOX Sonicboy 動画

◇2008/07/30 KURIKINTON FOX Sonicboy
       ギタースコア バッキングトラック

◇2008/08/02 KURIKINTON FOX Ride on sky
       ギタースコア バッキングトラック

◇2008/08/06 KURIKINTON FOX Over Drive
       ギタースコア バッキングトラック

◇2008/10/19 KURIKINTON FOX Satan`s dance 動画

◇2008/08/14 オリジナルCD [FOXY CODE] 予約開始

◇2009/01/10 ヤングギター2月号 インタビュー掲載

◇2009/02/10 ヤングギター3月号 DVD収録

◇2009/04/10 ヤングギター5月号 DVD収録

◇2009/05/20 オムニバスアルバムCD
       [EXIT TUNES PRESENTS STARDOM] 発売

◇2009/4月〜8月 都内各所でGUITAR RIG 3
        デモンストレーションライブ

◇2009/08/28 EXIT TUNES PRESENTS STARDOM 2
       Summer Carnival 出演

◇2009/10/25 Youtubeにて動画『FINAL HEAVEN』の配信を
       最後とし音楽活動終了を表明した。



★アルバム・DVDリリース★

FOXY CODE (オリジナル版)

FOXY CODE (リマスター版)

ギターレストラック2曲(Over drive)(Ride on sky)

REMIXバージョン1曲(Elegantornado)を追加

Classics

FOXY DVD




★出演ライブ・イベント★

2008年11月8日 アニメトライブスペシャル ゲスト出演

2009年4月〜8月 都内各所でGUITAR RIG 3 デモンストレーションライブ

2009年8月28日 EXIT TUNES PRESENTS STARDOM 2 Summer Carnival 出演




★機材★

IBANEZ RG1570/MRR

Fender USA Stratocaster

Ibanez RG RG7321

Native Instruments社のGUITAR RIG 3



★演奏動画(Video Bar)★

上部右端にyoutubeの画像が表示されています。
何度か画像が切り替わりますので
ご覧になりたい画面をクリックすると再生が始まります。
狐さんの素晴らしい演奏をお楽しみください。


★音楽活動最後の動画★

FINAL HEAVENです。

このタイトルは、ゲームFF7のティファのリミット技
「ファイナルヘブン」から取られています。






★MP3PLAYERについて★(音量注意!)

狐さんの音を楽しんで頂きたくて、MP3PLAYERを画面右に設置しました。
FOXY CODEのオリジナル版と、幻となった2曲、ナイトメアと空葬が入っています。

ナイトメアと空葬は、狐ファンであるイバニーさんのご厚意よりアップした曲で
特別に優遇された人のみだけに与えられる貴重なものです。
イバニーさん、ありがとうございました。

ボリュームの調整が出来ませんので各自でお願いします。
(音が途切れるなど、何か問題がありましたら管理人までご連絡ください)



★KURIKINTON FOX OFFICIAL WEBSITE★

公式サイトの閉鎖は、やっぱり寂しいですね。
記憶だけじゃなく、形として残すことはできないものかと
自分勝手ではありますが、狐さんのサイトを保存版として作成しました。
当時を懐かしみながらこちらからご覧ください。






※このページで掲載した文章は、ご本人サイトから転記又は
Wikipediaより一部引用しています。


(C) 2010 NENE